2月27日、ゲアン省ヴィン空港で、乗客と航空会社係員がつかみ合いになるという事件が起こった。
乗客によると、フライトを4日間待ち、常に早めに空港に来ていたが、搭乗手続きができなかった。これに対し係員は、「お客様が手続きに来るのが遅かったため」としている。
チケットを持っていても搭乗できない状況は2月23日から発生、3カ月前に購入し、2時間前に空港へ訪れていても、手続きを断られたり、チケットの検査を求められたりするなどした。
ファン・アン・ゴックさんも4日間待ったが搭乗手続きができず、同様に搭乗できなかったチャン・コン・アインさんは、「空港側が他の人に席を売ってしまったのでは?」と訝しむ。
状況に対し、ベトナム航空ヴィン市事務所レ・ヴァン・ズン所長は、「空港が許容能力を超えたためで、往復チケットを購入している顧客は2日前に予約確認しなければ搭乗できない」と話している。