ニャチャン市で5月11日、カオ・ドゥック・ファット農業農村開発大臣とカインホア省幹部は、南中部・チュオンサを漁場とするカインホア省カムラン市でのダーバック漁業センター建設に関して、深田博史在ベトナム日本国大使と作業を行った。
プロジェクトは規模46ha、投資総額1兆5,640億ドン(約7,820万ドル)。3期に分けて開発する。2015年にも展開し、2016?2017年は交通、インフラ整備、港湾拡張、漁業センターに向かう道路の改修、2017?2018年は埠頭、船舶建造・修理エリアなどを建設する。
農業農村開発省はダーバック漁港の改修・拡張投資で、日本政府に1,000万ドルの無償資金協力を提案している。またベトナム側は、漁業の生産性向上に技術移転または直接的な支援を通じて日本の漁業の先端技術を習得したい考え。
深田大使は、今後開催される日越農業協力対話でプロジェクトの規模や技術を検討し、無償資金協力とするか融資とするか決定すると述べた。